LTI モデル

    はじめに
        LTI モデル
        Control System Toolboxの中でのLTIモデルの使用
        LTIオブジェクト
        優先ルール
        行列としてのLTIシステム
        コマンドの要約

    LTIモデルの作成
        伝達関数
        零点/極/ゲインモデル
        状態空間モデル
        ディスクリプタ状態空間モデル
        周波数応答データ(FRD)モデル
        離散時間モデル
        データ抽出

    LTIプロパティ
        一般プロパティ
        モデル固有プロパティ
        LTIプロパティの設定
        getを使ってのプロパティ値へのアクセス
        プロパティの直接参照
        LTIプロパティの付加的な意味

    モデルの変換
        陽的変換
        自動変換
        モデル変換に関する注意

    むだ時間
        サポートしている機能
        入力/出力遅れの設定
        入力または出力上に遅れを設定
        離散時間モデルの中での遅れの設定
        遅れに関する情報の抽出
        むだ時間のPadé近似

    LTIシステム用のSimulinkブロック
    参考文献

LTIモデルの取り扱い

    はじめに
    優先順位とプロパティの継承
    サブシステムの抽出と変更
        周波数をベースにしたFRDモデルの参照
        名前をベースにチャンネルの識別
        LTIシステムのリサイズ

    代数演算
        加算と減算
        乗算
        逆演算とそれに関連した演算
        転置
        共役転置

    モデル相互結合関数
        LTIモデルの連結
        フィードバックとその他の結合関数

    LTIモデルの連続時間/離散時間の変換
        ゼロ次ホールド
        一次ホールド
        Tustin近似
        周波数プリワーピングをもったTustin変換
        極と零点のマッチング法
        遅れを含むシステムの離散化

    離散時間モデルのリサンプリング
    参考文献