MATLAB Function Reference | ![]() ![]() |
表示
A & B A | B ~A
詳細
シンボル &
, |
, ~
は、論理演算子 AND,OR,NOTを表わします。これらの演算は、行列の各要素毎に働き、偽(F
)の場合0を、真(T
)の場合非ゼロの数字を出力します。&
演算子は論理積、|
演算子は論理和、~A
はA
の要素の補数になります。関数xor(A,B)
は、排他的な論理和演算を行います。これらの演算の論理計算は、つぎのようになります。
入力 | and |
or |
xor |
not |
|
A |
B |
A&B |
A|B |
xor(A,B) |
~A |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
1 |
0 |
1 |
0 |
1 |
1 |
1 |
1 |
0 |
0 |
1 |
1 |
0 |
1 |
1 |
1 |
1 |
0 |
0 |
注意
and |
|
and(A,B) |
or |
|
or(A,B) |
not |
|
not(A) |
Precedence of & and |
MATLAB は、左から右へ実行するので、a|b&c
は、(a|b)&c
と等価です。しかし、大部分のプログラム言語では、a|b&c
は、a|(b&c)
と等価で、& は、| より優先度が高いものです。MATLAB の将来のバージョンとの整合性を確保するために、& と | を含んでいるステートメントは、順番を明示的に示すために、括弧を使ってください。
例題
論理演算子の中の計算順序を示すために、2つの例を示しましょう。
1 | 0 & 0 = 0 0 & 0 | 1 = 1
参考
比較演算子: <
, <=
, >
, >=
, ==
, ~=ì
![]() | 比較演算子 < > <= >= == ~= | 特殊キャラクタ [ ] ( ) {} = ' . ... , ; % ! | ![]() |