Signal Processing Toolbox | ![]() ![]() |
表示
y =
diric(x,n)
詳細
y = diric(x,n)
は、x
と同じ大きさのベクトルまたは配列y
を出力します。y
の要素は、x
の要素のDirichlet関数となります。n
は、正の整数でなければなりません。
Dirichlet関数、または、周期的なsinc関数は、任意の非ゼロの整数n
に対して、つぎのように表されます。
この関数は、n
が奇数の場合、周期2、
n
が偶数の場合、周期4をもちます。ピーク値は1で、最小値は
n
が偶数の場合、-1です。この関数の大きさは、n
点の箱形ウィンドウの離散時間フーリエ変換の大きさの(1/n
)倍です。
診断
n
が正の整数でない場合には、diric
は、つぎのエラーメッセージを表示します。
Requires n to be a positive integer.
参考
|
ベクトル/行列要素の余弦(MATLAB Function Referenceを参照) |
|
ガウス変調信号パルス発生器 |
|
パルス列発生器 |
|
サンプリングされた非周期的な矩形波発生器 |
|
ノコギリ波または三角波発生器 |
|
ベクトル/行列要素の正弦(MATLAB Function Referenceを参照) |
|
sin (![]() ![]() |
|
矩形波発生器 |
|
サンプリングされた非周期的な三角波発生器 |
![]() | dftmtx | dpss | ![]() |