MATLAB Function Reference |
 |
movie2avi
MATLAB ムービーから Audio Video Interleaved (AVI) ムービーを作成
表示
movie2avi(mov,filename
)
movie2avi(mov,filename
,param,value,param,value...)
詳細
movie2avi(mov,filename)
は、MATLAB ムービー mov
から AVI ムービー filename
を作成します。
movie2avi(mov,filename,param,value,param,value...)
は、指定したパラメータ設定を使って、MATLAB ムービー MOV
から AVI ムービー filename
を作成します。
パラメータ
|
値
| デフォルト
|
'colormap'
|
インデックツ付き AVI ムービーで、使用されるカラーマップを定義する m 行 3 列の行列。ここで、m は、256(Indeo 圧縮を使っている場合は、236 )を超えてはいけません。
| デフォルトのカラーマップはありません。
|
'compression'
|
どの圧縮コードを使用するかを設定するテキスト文字列
|
|
|
Windows:
'Indeo3' 'Indeo5 '
'Cinepak '
'MSVC '
'RLE '
'None'
|
Unix: 'None'
|
Windows では、'Indeo3' 、UNIX では、'None'
|
|
カスタマイズした圧縮コードを使用する場合、コードを識別する4キャラクタコードを指定する必要があります。関数 addframe は、指定したカスカム圧縮を検出できない場合、エラーになります。
|
|
'fps'
|
AAVI ムービーのスピードを設定するスカラー値、秒単位のフレーム数
| 15 fps
|
'keyframe'
|
テンポラリの圧縮をサポートしている圧縮装置に対しては、秒単位のキーフレーム数です。
| 秒単位で、2キーフレーム
|
'name'
|
ビデオストリーム用の記述名。このパラッメータは、64キャラクタ長より短い必要があります。
| デフォルトは、filename です。
|
'quality'
|
0と100の間の数字。このパラメータは、非圧縮ムービーには、影響しません。より大きな数字は、高いビデオ品質になり、そのために、大きなファイルサイズになります。低い値は、低いビデオ品質になり、小さなファイルサイズになります。
| 75
|
参考
avifile
, aviread
, aviinfo
, movie
| movie | | moviein |  |