| MATLAB Function Reference | ![]() |
グラフィックスオブジェクトとそれに関連した子オブジェクトのコピー
表示
new_handle = copyobj(h,p)
詳細
copyobj は、グラフィックスオブジェクトのコピーを作成します。コピーは、Parent プロパティの値が異なることと、新しいハンドル番号をもつことを除けば、オリジナルのオブジェクトと同じです。新しい親オブジェクトは、コピーされるオブジェクトに対して適切でなければなりません(たとえば、Line オブジェクトは他の Axes オブジェクトにのみコピーできます)。
new_handle = copyobj(h,p)
は、h で識別される 1 つ以上のグラフィックスオブジェクトをコピーし、新しいオブジェクトのハンドル番号またはハンドル番号からなるベクトルを出力します。新しいグラフィックスオブジェクトは、p で指定されるグラフィックスオブジェクトの子オブジェクトです。
注意
h と p はスカラまたはベクトルです。両方ともベクトルのとき、これらは同じ長さでなければならず、出力引数 new_handle は同じ長さのベクトルになります。この場合、new_handle(i) は、Parent プロパティが p(i) に設定された h(i) のコピーです。
h がスカラで p がベクトルのとき、h は、p で指定される親オブジェクトのそれぞれに 1 回コピーされます。各 new_handle(i) は、Parent プロパティが、p(i) に設定され、length(new_handle) が、length(p) と等しい h のコピーです。
h がベクトルで、p がスカラのとき、各 new_handle(i) は、Parent プロパティが、p に設定された h(i) のコピーです。new_handle の長さは、length(h) と同じです。
グラフィックスオブジェクトは階層的に配置されます。つぎの図は、適切な親オブジェクトの下に並べられた各グラフィックスオブジェクトを示しています。

例題
種々の Figure の中の新しい Axes にサーフェスをコピーします。
h = surf(peaks); colormap hot figure % 新しい Figure の作成 axes % Figure の中に Axes オブジェクトを作成new_handle = copyobj(h,gca); colormap hot view(3) grid on
Surfaceがコピーされる一方、colormap (Figure property), view,grid (Axes properties)は、コピーされません。
参考
findobj, gcf, gca, gco, get, set
すべてのグラフィックオブジェクトに対する Parent プロパティ
| copyfile | corrcoef | ![]() |