Signal Processing Toolbox | ![]() ![]() |
表示
w=
hamming(n) w=
hamming(n,sflag)
詳細
w
は、列ベクトル =
hamming(n)
w
にn
点の対称なHammingウインドウを出力します。n
が、正の整数です。Hammingウインドウの係数は、つぎの方程式から計算されます。
w
は、 =
hamming(n,sflag)
sflag
で設定されたウインドウサンプリングを使って、n
点のHammingウインドウを出力します。ここで、sflag
には、'periodic'
または'symmetric'
(デフォルト)のいずれかを設定することができます。'periodic'
を設定すると、hamming
は、長さn+1
のウインドウを計算し、最初のn
個を出力します。
例題
w = hamming(64); plot(w) title('Hamming ウインドウ')
参考
|
Bartlettウィンドウ |
|
Blackmanウィンドウ |
|
箱型ウィンドウ |
|
Chebyshevウィンドウ |
|
Hannウィンドウ |
|
Kaiserウィンドウ |
|
三角ウィンドウ |
参考文献
[1] Oppenheim, A.V., and R.W. Schafer, Discrete-Time Signal Processing, Prentice-Hall, 1989, pp. 447-448.
![]() | grpdelay | hann | ![]() |