Control System Toolbox関数リファレンス | ![]() ![]() |
表示
sys = dss(a,b,c,d,e) sys = dss(a,b,c,d,e,Ts) sys = dss(a,b,c,d,e,ltisys) sys = dss(a,b,c,d,e,'Property1',Value1,...,'PropertyN',ValueN) sys = dss(a,b,c,d,e,Ts,'Property1',Value1,...,'PropertyN',ValueN)
詳細
sys = dss(a,b,c,d,e)
は、つぎの連続型ディスクリプタ状態空間モデルを作成します。
行列は、正則でなければなりません。出力
sys
は、モデルデータを格納するSSオブジェクトです(マニュアルの"LTIオブジェクト"を参照)。ss
は、同じタイプのオブジェクトを生成することに注意してください。 行列の場合、引数
d
は必要でなく、単にd
をスカラ0(ゼロ)に設定することができます。
は、つぎの離散型ディスクリプタモデルを作成します。sys = dss(a,b,c,d,e,Ts)
は、LTIモデルsys
=
dss(a,b,c,d,e,ltisys)
ltisys
から受け継いだ(サンプル時間を含む)基本的なLTIプロパティをもつディスクリプタモデルを作成します。基本的なLTIプロパティの概要については、マニュアルの"LTIプロパティ"2-26ページを参照してください。
前の構文には、いずれもつぎのようにプロパティ/値の組合わせを続けて使うことができます。
'Property',Value
各組には、たとえば、入力名またはモデル履歴上の注釈など、モデルの特定のLTIプロパティを設定します。詳細については、set
コマンドおよび以下の例を参照してください。
例題
sys = dss(1,2,3,4,5,'td',0.1,'inputname','voltage',... 'notes','Just an example')
を作成します。入力は'voltage'
とラベル付け、注釈として、"Just an example(これは、意味のない例題です)"と別に意味のない例題であることを示しています。
参考
dssdata
ディスクリプタモデル行列の抽出
get
LTIモデルのプロパティを抽出
set
LTIモデルのプロパティの設定
ss
正則な状態空間モデルの設定
![]() | dsort | dssdata | ![]() |