MATLAB Function Reference    
log2

底を2とした対数、浮動小数点を指数と仮数に分解

表示

詳細

Y = log2(X) は、X の要素の 2 を底とした対数を計算します。

[F,E] = log2(X) は、配列 F E を出力します。引数 F は、実数値の配列で、通常、0.5 abs(F) < 1です。実数X に対して、F X = F.*2.^E を満足します。E は、整数の配列で、実数X に対して、 X = F.*2.^E を満足します。

注意

この関数は、ANSI C の関数 frexp() や IEEE の浮動小数点標準関数 logb() と同じです。X の要素にゼロがあると、F = 0 、かつ、E = 0になります。

例題

IEEE 代数に対して、ステートメント [F,E] = log2(X) は、つぎの値を出力します。

X
F
E
1
1/2
1
pi
pi/4
2
-3
-3/4
2
eps
1/2
-51
realmax
1-eps/2
1024
realmin
1/2
-1021

参考

log, pow2


 log10 logical