MATLAB Function Reference | ![]() ![]() |
表示
gtext('string
') h = gtext('string
')
詳細
gtext
は、マウスを使って位置を選択した後で、カレントの Figureウィンドウにテキスト文字列を表示します。
gtext('
は、ポインタが Figureウィンドウ内にある間にマウスボタンまたはキーボード上のキーが押されるのを待ちます。マウスボタンまたは任意のキーを押すと、選択した位置でプロット上に、string
')
'
string
'
が配置されます。
h = gtext('
は、選択した位置でプロット上に、string
')
'
string
'
を配置した後で、Textグラフィックスオブジェクトに対するハンドル番号を出力します。
注意
Figureウィンドウ内にポインタを移動すると、gtext
が位置の選択を待っていることを示すために、ポインタはクロスヘアになります。gtext
は、関数 ginput
と text
を使います。
例題
gtext('
Note this divergence!'
)
参考
![]() | gsvd | guidata | ![]() |