MATLAB Function Reference    
fgets (serial)

デバイスからテキストの1ラインを読みます。ここには、終端子も含みます。

表示

引数

obj
シリアルポートオブジェクト
tline
インストールメントから読み込むテキストで、終端子を含む
count
読み込むバイト数で、終端子も含む
msg
読み込み操作がうまく機能しない場合に含むメッセージ

詳細

tline = fgets(obj) は、objに接続しているデバイスからテキストの1ラインを読み、データをtlineに出力します。戻されるデータは、テキストラインと共に終端子も含んでいます。終端子を除去するには、fgetlを使います。

[tline,count] = fgets(obj) は、読み込む値の数を count に戻します。

[tline,count,msg] = fgets(obj) は、読み込み操作がうまく機能しない場合にワーニングメッセージを msg に戻します。

注意

デバイスからテキストを読むことができる前に、関数 fopen を使って、obj に接続する必要があります。接続したシリアルポートオブジェクトは、openStatus プロパティ値をもっています。obj が、デバイスに接続されていない間に、読み込み操作を行うとエラーが戻ります。

msg が、出力引数を含んでいなく、読み込み操作がうまく機能しない場合、ワーニングメッセージは、コマンドラインに戻ります。

ValuesReceived プロパティ値は、fgets が起動する度に、終端子を含みながら、読み込んだ値の数だけ増大します。

help コマンドを使って、fgets に対するヘルプを表示する場合、つぎのパス名を与える必要があります。

fgets を使って、読み込み操作を完了するための規則

つぎの事柄が生じる前に、fgets ブロックと共に行う読み込み操作は、MATLAB コマンドラインにアクセスします。

例題

シリアルポートオブジェクトsを作成し、Tektronix TDS 210 オシロスコープと接続し、関数fprintfと共に RS232? コマンドを書きます。RS232? は、シリアルポート通信の設定を戻すように、スコープに指示します。

ReadAsyncMode プロパティに対するデフォルト値は、continuous なので、データは、入力バッファへ自動的に戻されます。

fgets を使って、前の書き込み操作から戻るデータを読みます。ここでは、終端子を含みます。

スコープから s を切断して、メモリとワークスペースから s を除去します。

参考

関数

fgetl, fopen

プロパティ

BytesAvailable, BytesAvailableAction, InputBufferSize, Status, Terminator, Timeout, ValuesReceived


 fgets fieldnames