MATLAB Function Reference | ![]() ![]() |
表示
dbstack [ST,I] = dbstack
詳細
dbstack
は、行番号とカレントのブレークポイントで呼び出されている関数のM-ファイル名を実行された順に表示します。つまり、カレントのブレークポイントにおいて、最後に実行された関数コールの行番号が、まずリストされ、つぎに、その関数をコールした関数、さらにつぎの関数、というように、最も大枠のM-ファイル関数に達するまで表示されます。
[ST,I] = dbstack
は、スタックのトレース情報を、つぎの項目からなるm
行1
列の構造体 ST
に出力します。
name |
関数名 |
line |
関数の行番号 |
I
には、カレントのワークスペースインデックスが出力されます。
例題
dbstack In /usr/local/matlab/toolbox/matlab/cond.m at line 13 In test1.m at line 2 In test.m at line 3
参考
dbclear
, dbcont
, dbdown
, dbquit
, dbstatus
, dbstep
, dbstop
, dbtype
, dbup
![]() | dbquit | dbstatus | ![]() |