Signal Processing Toolbox    

フィルタパネル(Filter Panel)

SPTool内で機能するフィルタを表すMATLAB構造体が、このパネル内にリストされます。

SPToolのリストボックスの中から、使用するアイテムを一つまたは複数選択することができます。

フィルタパネル(Filter Panel)内の表示(View)ボタン

フィルタ(Filter)メニューから表示(View)を使って、フィルタビューワ(Filter Viewer)をアクティブにし、フィルタデザイナ(Filter Designer)の中で、設計またはエディットするフィルタまたは読み込まれるフィルタを表示します。フィルタデザイナ(Filter Viewer)は、フィルタ解析用のツールを提供します。すなわち、選択したフィルタの大きさの応答、位相応答、群遅延、零点や極の位置、インパルス応答、ステップ応答などが含まれます。

フィルタ(Filter)リストから一つまたは複数のフィルタを選択して、フィルタパネル内の表示(View)ボタンを押します。フィルタビューワ(Filter Viewer)は、選択したフィルタを表示します。フィルタビューワ(Filter Viewer)機能や演算の詳細は、"フィルタメニューとコントロール"を参照してください。

フィルタパネル(Filter Panel)内の新規設計(New Design)ボタン

新規設計(New Design)ボタンを使って、フィルタデザイナ(Filter Designer)をアクティブにして、フィルタを設計します。フィルタデザイナ(Filter Designer)は、Signal Processing Toolboxのフィルタ設計関数を使って、種々の長さ、タイプのFIRフィルタ、IIRフィルタを作成します。

フィルタ(Filters)パネルの新しい設計(New Design)ボタンを押します。フィルタデザイナ(Filter Designer)は、デフォルトの設定で作成したフィルタを表示します。そして、デフォルト名filtnを付けます。ここで、nは、識別するためのユニークなシリアル番号です。デフォルトフィルタが作成された場合、フィルタデザイナ(Filter Designer)で、それを使ったり、エディットすることができます。また、編集(Edit)メニューから名前を付ける(Name)を使って、その名前を変更することができます。

フィルタパネル(Filter Panel)内の設計編集(Edit Design)ボタン

フィルタ(Filter)メニューから設計編集(Edit Design)ボタンを使って、フィルタデザイナ(Filter Designer)をアクティブにし、フィルタをエディットします。読み込まれたフィルタは、極/零点エデッタ(Pole/Zero Editor)内にオープンします。

フィルタ(Filters)リストボックスから一つまたは複数のフィルタを選択し、フィルタパネル内の設計編集(Edit Design)ボタンを押してください。フィルタデザイナ(Filter Designer)は、選択したフィルタの最初のものを表示します。選択した他のフィルタをエディットするには、フィルタ(Filter)リストボックスから、対象となるものを選択してください。フィルタデザイナ(Filter Designer)機能と演算の詳細は、"フィルタデザイナ:フィルタ設計の概要"を参照してください。

フィルタ適用(Apply Filter)ボタン

フィルタ適用(Apply Filter)ボタンを使って、選択した信号にフィルタを適用します。これにより、新しい信号を作成します。

  1. 信号(Signals)リストボックスから一つの信号と、フィルタ(Filters)リストボックスから一つのフィルタを選択し、フィルタパネル内のフィルタ適用(Apply Filter)ボタンを押してください。

    フィルタ適用(Apply Filter)ダイアログボックスが表示されます。

  1. アルゴリズム(Algorithm)リストボックスからフィルタリングアルゴリズムを選択して、信号を出力フィールドの中に新しい信号名を入力し、OKを押してください。

    選択したフィルタが、選択した入力信号に適用され、新しい出力信号が、信号(Signals)リストボックスに現れます。


 信号パネル スペクトルパネル