Signal Processing Toolbox    

スペクトルパネル(Spectra Panel)

SPTool内で操作できるスペクトルを表すMATLAB構造体が、このパネルの中にリストされます。

SPTool用のこのリストの中から操作可能な一つまたは複数のアイテムを選択することができます。

スペクトルパネル(Spectra Panel)内の作成(Create)ボタン

作成(Create)ボタンを使って、スペクトルビューワ(Spectrum Viewer)をアクティブにし、選択した信号のデフォルトのスペクトルを作成します。スペクトルを作成すると、スペクトルビューワ(Spectrum Viewer)の中で、種々の方法を使って、それを表示し、値を見、それを修正できます。

  1. 信号(Signals)リストボックスから一つの信号を選択し、スペクトル(Spectra)パネルの作成(Create)ボタンを押してください。
  1. 希望するスペクトルパラメータ(たとえば、手法(Method)Nfft)を修正します。
  2. スペクトルビューワ内の適用(Apply)を押して、スペクトルデータを計算します。このボタンは、スペクトルを作成したときやスペクトルビューワ(Spectrum Viewer)内の一つまたは複数のパラメータを変更したときに、使用可能になります。

    更新したスペクトルが、スペクトルビューワ(Spectrum Viewer)内に表示されます。スペクトルビューワ(Spectrum Viewer)パラメータの詳細や表示については、"スペクトルビューワメニューとコントロール"を参照してください。

スペクトルパネル(Spectra Panel)内の表示(view)ボタン

スペクトル(Spectra)リストボックスから一つまたは複数のスペクトルを選択して、スペクトル(Spectra)パネルの中の表示(View)を押します。スペクトルビューワ(Spectrum Viewer)は、選択したスペクトルまたはスペクトルを表示します。

スペクトルパネル内の更新(Update)ボタン

更新(Update)ボタンを使って、選択したスペクトルを更新し、カレントに選択した信号の中のデータを反映したものを表示します。

  1. 信号(Signals)リストボックスから信号を選択し、スペクトル(Spectra)リストボックスからスペクトルを一つ選択し、スペクトル(Spectra)パネルの中の更新(Update)を押してください。

    カレントのスペクトルからのスペクトルデータが、スペクトルビューワ(Spectrum Viewer)から削除されます。スペクトルビューワ(Spectrum Viewer)がアクティブになります。この状態では、まだ、スペクトルの表示はありません。

  1. スペクトルビューワ(Spectrum Viewer)の中の適用(Apply)を押して、スペクトルを計算し、更新を完了します。

    スペクトルは、同じパラメータで再生成されますが、カレントに選択した信号のデータが使われます。このことは、信号を変更した(たとえば、データにフィルタを適用した結果等)ときや、変化を反映するように、既存のスペクトルを更新したい場合に有効なものです。


 フィルタパネル マーカの設定