Signal Processing Toolbox | ![]() ![]() |
フィルタデザイナ(Filter Designer)の概要:フィルタ設計
フィルタデザイナ(Filter Designer)は、ユーザが入力したフィルタのゲイン応答や極-零点図での仕様をもとに、ディジタルIIRフィルタやFIRフィルタの設計用の会話型のグラフィカル環境を用意しています。
注意 フィルタの設計と解析については、5章の "フィルタ設計と解析ツール"に記述されているフィルタ設計と解析ツール(FDATool)を使うことができます。 |
フィルタタイプ
フィルタデザイナ(Filter Designer)を使って、つぎのタイプのフィルタを設計できます。
FIR フィルタ手法
FIRフィルタを設計するために、つぎの設計手法を使うことができます。
IIR フィルタ手法
IIRフィルタを設計するために、つぎの設計手法を使うことができます。
極-零点エデッタ(Pole/Zero Editor)
極-零点エデッタ(Pole/Zero Editor)を使って、複素z-平面内で、極と零点を配置したり、移動して、任意のFIRフィルタやIIRフィルタを設計します。
スペクトルの重ね書き
フィルタの仕様を満たしているか否かを調べるために、フィルタの周波数応答上にスペクトルを重ね書きすることもできます。
フィルタデザイナ(Filter Designer)のオープン
つぎのいずれかの手法を使って、SPToolからフィルタデザイナをオープンします。
フィルタデザイナ(Filter Designer)は、つぎの要素をもっています。
![]() | シグナルブラウザの概要:信号の解析 | フィルタビューワの概要:フィルタの解析 | ![]() |