Signal Processing Toolbox    

スペクトルビューワ(Spectrum Viewer)の設定

スペクトルビューワ(Spectrum Viewer)設定は、軸パラメータの設定や、ルーラの表示/非表示、ズーム状態の切り替えを設定します。

ズーム状態の切り替えを除いて、これらの設定は、スペクトルビューワ(Spectrum Viewer)からの印刷にも適用できます。

大きさを表す軸のスケーリング(Magnitude Axis Scaling)

スペクトルビューワ(Spectrum Viewer)の中に大きさ(y)のスケーリング単位を設定します。スケーリング単位は、デシベル(dB)または線形(linear)のいずれかです。

周波数を表す軸のスケーリング(Frequency Axis Scaling)

スペクトルビューワ(Spectrum Viewer)内で周波数(x) 軸に対するスケーリング単位を設定します。スケーリングの単位は、線形(linear)または対数(log)のいずれかです。

周波数表示軸の範囲(Frequency Axis Range)

スペクトルビューワ(Spectrum Viewer)の中の周波数(x)軸のスケーリング単位を設定します。スケーリングオプションは、[0,Fs/2][0,Fs][-Fs/2,Fs/2]のいずれかを使用することができます。

マーカ(Markers)

チェックボックスをクリックすることで、スペクトルビューワの中のマーカボタンやマーカパネルを表示することができます。非表示の場合は、クリックを取ってください。スペクトルビューワの中のマーカの使用法の詳細は、"GUI用のマーカ(Marker)ボタン "を参照してください。

ズーム後のズームモードの維持(Stay in Zoom Mode After Zoom)

チェックボックスをクリックすることで、スペクトルビューワ(Spectrum Viewer)の中のズーム状態を維持できます。維持しない場合、クリックを取ってください。スペクトルビューワ(Spectrum Viewer)の中のズームコントロールの詳細は、"ズーム(Zoom)ボタン"を参照してください。


 シグナルブラウザの設定 フィルタビューワの設定