| Control System Toolbox関数リファレンス |
rlocus
表示
rlocus(sys) rlocus(sys,k) [r,k] = rlocus(sys) r = rlocus(sys,k)
詳細
は、SISO開ループモデルのEvans根軌跡を計算します。根軌跡は、(負のフィードバックを仮定した)フィードバックゲインrlocus
の関数として閉ループ極の軌道を与えます。根軌跡は、閉ループ極位置上の変化するフィードバックゲインの影響を研究するために使用します。つぎに、これらの位置は、時間応答および周波数応答に関する間接的情報を提供します。
rlocus(sys) は、開ループSISOモデルsysの根軌跡を計算し、プロットします。この関数は、sysを適切に設定することによって、つぎのような任意の負のフィードバックループに適用することができます。

rlocusの根であり、rlocusは、スムーズなプロットを作成するように正のゲイン
の集合を選択します。または、
rlocus(sys,k)
は、ユーザ設定ゲインのベクトルkを使って、根軌跡をプロットします。
[r,k] = rlocus(sys) r = rlocus(sys,k)
は、選択したゲインのベクトルk
とこれらのゲインに対する複素根の位置rを出力します。行列rは、length(k)の列をもち、そのj番目の列は、ゲインk(j)に対する閉ループ根を表示します。
例題
の根軌跡を計算して、プロットします。
h = tf([2 5 1],[1 2 3]); rlocus(h)![]()
例題については、マニュアルの"根軌跡設計"や"ハードディスクの読み/書きヘッドコントローラ"を参照してください。
参考
poleシステムの極
pzmap極-零点の配置図
| rlocfind | rltool |