可視化手法 | ![]() ![]() |
例題 - カメラの移動
カメラで、dollyは、背景に関して少しずつカメラを移動することです。コマンド camdolly
は、カメラの側とカメラのターゲットの側の両方に対して、(または希望する場合はカメラについてのみ)このようなことが可能になるものです。
つぎの例題は、イメージの種々の部分を表示するように、コマンド camdolly
を使ったものです。
手法のまとめ
ginput
を使って、イメージ上の位置の座標を得ます。camdolly
座標オプションdata
を使って、ginput
を用いて、得られた座標をもとに新しい位置にカメラとターゲットを移動します。camva
を使って、拡大したり、カメラの視点の角度を固定します。そうでない場合は、自動制御になります。実現
まず、Cape Codイメージをロードし、カメラの視点角(camva
を使用)を設定することで、拡大します。
load cape image(X) colormap(map) axis image camva(camva/2.5)
そして、ginput
を使って、カメラターゲットとカメラの位置のx-座標とy-座標を選択します。
while 1 [x,y] = ginput(1); if ~strcmp(get(gcf,'SelectionType'),'normal') break end ct = camtarget; dx = x - ct(1); dy = y - ct(2); camdolly(dx,dy,ct(3),'movetarget','data') drawnow end
![]() | カメラグラフィックスコマンド | 例題 - Fly-Throughの作成 | ![]() |