MATLAB Function Reference | ![]() ![]() |
表示
voronoi(x,y) voronoi(x,y,TRI) h = voronoi(...,'LineSpec') [vx,vy] = voronoi(...)
定義
共面点の集合 について考えます。集合
の中の各点
について、集合
の他の点よりも
に近い中間点を囲む境界を描くことができます。このような境界は、Voronoi 多角形と呼ばれ、ある点集合に対するすべての Voronoi 多角形の集合は、Voronoi 線図と呼ばれます。
詳細
voronoi(x,y)
は、点集合 x
, y
に対する Voronoi 線図をプロットします。
voronoi(x,y,TRI)
は、delaunay
で計算する代わりに、三角形分割TRI
を使います。
h = voronoi(...,'LineSpec')
は、指定したカラーとラインスタイルで Voronoi 線図をプロットし、作成したLine オブジェクトのハンドル番号を h
に出力します。
[vx,vy] = voronoi(...)
は、vx
と vy
に Voronoi のエッジの頂点を出力します。出力された結果は、plot(vx,vy,'-',x,y,'.')
により Voronoi 線図を作成します。
例題
つぎのコードは、ランダムに生成した 10 個の点に対する Voronoi 線図をプロットします。
rand('state',0); x = rand(1,10); y = rand(1,10); [vx, vy] = voronoi(x,y); plot(x,y,'r+',vx,vy,'b-'); axis equal
参考
convhull
, delaunay
, dsearch
, trimesh
, trisurf
, voronoin
![]() | volumebounds | voronoin | ![]() |