MATLAB Function Reference | ![]() ![]() |
表示
lims = volumebounds(X,Y,Z,V) lims = volumebounds(X,Y,Z,U,V,W) lims = volumebounds(V), lims = volumebounds(U,V,W)
詳細
lims = volumebounds(X,Y,Z,V)
は、スカラデータに対して、カレントの軸の x, y, z とカラーの範囲を戻します。lims
は、ベクトルとして、出力されます。
[xmin xmax ymin ymax zmin zmax cmin cmax]
ユーザは、これらのベクトルを axis
コマンドに渡します。
lims = volumebounds(X,Y,Z,U,V,W)
は、ベクトルデータに対して、カレント軸の x, y, z とカラーの範囲を戻します。
[xmin xmax ymin ymax zmin zmax]
lims = volumebounds(V), lims = volumebounds(U,V,W)
は、X
, Y
, Z
が、次式で表されると仮定しています。
[X Y Z] = meshgrid(1:n,1:m,1:p)
例題
つぎの例題は、volumebounds
を使って、関数 flow
で作成されたisosurface
に対して、軸とカラーの範囲を設定します。
[x y z v] = flow; p = patch(isosurface(x,y,z,v,-3)); isonormals(x,y,z,v,p) daspect([1 1 1]) isocolors(x,y,z,flipdim(v,2),p) shading interp axis(volumebounds(x,y,z,v)) view(3) camlight lighting phong
参考
![]() | viewmtx | voronoi | ![]() |