| MATLAB Function Reference | ![]() |
表示
B = reshape(A,m,n) B = reshape(A,m,n,p,...) B = reshape(A,[m n p...]) B = reshape(A,siz)
詳細
は、B = reshape(A,m,n)
A から列単位の要素をもつ m行n列の行列 B を出力します。A が m*n 個の要素をもっていなければ、エラーとなります。
B = reshape(A,m,n,p,...) 、または、B = reshape(A,[m n p...]) は、Aと同じ要素をもち、サイズが m*n*p*...である多次元配列を出力します。m*n*p*... は、prod(size(x)) と同じでなければなりません。
は、B = reshape(A,siz)
A と同じ要素をもち、siz に次元を変更された多次元配列を出力します。siz は、変更する配列の次元を表わすベクトルです。prod(siz) は、prod(size(A)) と同じでなければなりません。
例題
A =
1 4 7 10
2 5 8 11
3 6 9 12
B = reshape(A,2,6)
B =
1 3 5 7 9 11
2 4 6 8 10 12
参考
コロン演算子 :
| reset | residue | ![]() |