MATLAB Function Reference | ![]() ![]() |
グラフィカルインタフェース
関数 quit
の別な使用法として、MATLAB ディスクトップの中の ファイル(File) メニューから MATLABの終了(Exit MATLAB) を選択するか、または、クローズボックスを使う方法です。
表示
quit quitcancel
quitforce
詳細
quit
は、finish.m
ファイルが存在する場合、finish.m
を実行した後、MATLAB を終了します。ワークスペースは、quit
により自動的にセーブされることはありません。ワークスペースをセーブするか、または、終了作業時に他の挙動を行うには、希望する挙動を実行する関数を含んだ finish.m
ファイルを作成する必要があります。finish.m
が実行している間に、エラーが生じると、quit
は、ユーザのワークスペースを失うことなく、ユーザの finish.m
ファイルを修正することができます。
quit
は、cancel
finish.m
ファイルの中での使用に対するもので、終了作業を停止するものです。それ以外に、影響はありません。
quit
は、force
finish.m
をバイパスし、MATLAB を終了します。エラーが生じた場合に、終了させないようにする場合、この方法を使って、finish.m
を書き換えてください。
注意
finish.m
で、Handle Graphics を使用する場合、uiwait
, waitfor
, drawnow
のいずれかを使用して、フィギュアを可視にします。詳細については、これらの関数のリファレンスページを参照してください。
例題
2つのサンプル finish.m
ファイルが、MATLAB に用意されています。これらを使って、ユーザ自身の finish.m
を作成したり、または、それを使って、ファイルの一部に finish.m
をリネームしてください。
finishsav.m
は、MATLAB が終了すると、ワークスペースをMAT-ファイルにセーブします。finishdlg.m
は、終了作業をキャンセルするか否かを示すダイアログを表示します。すなわち、quit cancel
を使って、そして、つぎのコードを含んできます。button = questdlg('Ready to quit?', ... 'Exit Dialog','Yes','No','No'); switch button case 'Yes', disp('Exiting MATLAB'); %Save variables to matlab.mat save case 'No', quit cancel; end
![]() | questdlg | quiver | ![]() |