| MATLAB Function Reference | ![]() |
表示
orient orientlandscape orientportrait orienttall orient(fig_handle), orient(simulink_model) orient(fig_handle,orientation), orient(simulink_model,orientation)
詳細
orient
は、カレントの用紙の方向を示す文字列portrait, landscape, tallのいずれかを出力します。
orient landscape
は、カレントのFigureに対する用紙の方向を、ページ全体にlandscape方向になるように設定します。これは、長い辺が左右になる方向です。Figureはページの中心に印刷され、0.25インチの余白をもつページに合うようにスケーリングされます。
orient portrait
は、カレントのFigureに対して、portraitモードに用紙の方向を設定します。これは長い辺が上下になる方向です。portraitオプションは、ページの方向をMATLABのデフォルトにします(portraitオプションを使った結果は、Figureのプロパティへの変更により影響を受けます。詳細は、"アルゴリズム"を参照してください)。
orient tall
は、0.25インチの余白を残して、カレントのFigureをページ全体にportrait方向に写像します。
orient(fig_handle), orient(simulink_model)
は、指定したFigureまたはSimulinkモデルのカレントの方向を出力します。
orient(fig_handle,orientation), orient(simulink_model,orientation)
は、指定したFigureまたはSimulinkモデルの方向を、指定した方向(landscape, portrait, or tall)に設定します。
アルゴリズム
orient は、カレントのFigureの PaperOrientation, PaperPosition, PaperUnitsプロパティを設定します。続くプリント操作でこれらのプロパティを使います。portraitオプションを使った結果は、つぎのようなデフォルトのプロパティ値により影響されます。
PaperTypeがデフォルトのFigureのPaperTypeと同じで、デフォルトのFigureのPaperOrientationがlandscapeに設定されていれば、コマンドorient portraitは、PaperOrientationとPaperPositionのカレント値を使って、ページ内のFigureを配置します。PaperTypeがデフォルトのFigureのPaperTypeと同じで、デフォルトのFigureのPaperOrientationがlandscapeに設定されていれば、コマンドorient portraitは、デフォルトのFigureのPaperPosition使い、x,yとwidth,heightの値を反対(すなわち、[y,x,height,width])にして、ページ内のFigureを配置します。PaperTypeがデフォルトのFigureのPaperTypeと異なる場合は、コマンドorient portraitは、カレントのFigureのpaperPositionを使い、x,yとwidth,heightの値を反対(すなわち、[y,x,height,width])にして、ページ内のFigureを配置します。参考
Figureグラフィックスオブジェクトの print, set
PaperOrientation, PaperPosition, PaperSize, PaperType, PaperUnits
| optimset | orth | ![]() |