| MATLAB Function Reference | ![]() |
表示
c = intersect(a,b) c = intersect(A,B,'rows') [c,ia,ib] = intersect(...)
詳細
c = intersect(a,b)
は、aと bに共通な値を出力します。結果のベクトルは、昇順にソートされます。集合論では、これは、a
b と表わされます。aとbは、文字列のセル配列でも構いません。
A と B が、同じ列数をもつ行列のとき、c = intersect(A, B, 'rows') は、A と B に共通の行を出力します。
[c,ia,ib] = intersect(a,b)
は、c = a(ia) かつ c = b(ib)(または、c = a(ia,:) かつ c = b(ib,:))である列インデックスベクトル ia と ib も出力します。
例題
A = [1 2 3 6]; B = [1 2 3 4 6 10 20];
[c,ia,ib] = intersect(A,B);
disp([c;ia;ib])
1 2 3 6
1 2 3 4
1 2 3 5
参考
ismember, setdiff, setxor, union, unique
| interpstreamspeed | inv | ![]() |