| MATLAB Function Reference | ![]() |
表示
data = ddereq(channel,'item') data = ddereq(channel,'item',format) data = ddereq(channel,'item',format,timeout)
詳細
ddereqは、確立された DDE会話によって、サーバアプリケーションからデータを要求します。ddereqは、要求されたデータを含む行列を、あるいは関数の実行が失敗すれば空行列を出力します。
引数リストの途中のオプション引数を省略するためには、省略する引数に対して空行列を代入しなければなりません。
引数
例題
Excel のスプレッドシート stocks.xls があると仮定します。このスプレッドシートには、3行目(1列目から3列目)に 3種類の株価が、6行目から 8行目(2列目)にこれらの株数が記入されています。つぎのコマンドを使って、Excelとの会話を初期化します。
channel = ddeinit('excel','stocks.xls')
DDE関数は、Excelワークシートの参照スタイルrxcyが必要です。Excelでは、株価はr3c1:r3c3 に、株数は r6c2:r8c2に記入されています。
prices = ddereq(channel,'r3c1:r3c3') prices = 42.50 15.00 78.88
shares = ddereq(channel, 'r6c2:r8c2') shares = 100.00 500.00 300.00
参考
ddeadv, ddeexec, ddeinit, ddepoke, ddeterm, ddeunadv
| ddepoke | ddeterm | ![]() |