| Programming with MATLAB |
Polynomコンストラクタメソッド
つぎに、polynomクラスコンストラクタ@polynom/polynom.mを示します。
function p = polynom(a)% POLYNOM 多項式クラスのコンストラクタ% p = POLYNOM(v) は、xの降べきの順に並べた係数を含んで、% ベクトルvから多項式オブジェクトを作成if nargin == 0 p.c = []; p = class(p,'polynom'); elseif isa(a,'polynom')p = a;elsep.c = a(:).';p = class(p,'polynom');end
呼び出し構文のコンストラクタ
3つの異なる引数の内の一つを使って、polynomコンストラクタメソッドを呼び出すことができます。
isa("is a"を意味します)は、状況をチェックします。
.cフィールドに代入しま
す。関数class は、polynom
オブジェクトを作成し、その後、コンストラクタに戻します。p = polynom([1 0 -2 -5])
| 例題:Polynomクラス | Polynomクラスに対するconverterメソッド |