| Programming with MATLAB |
クラスディレクトリ外のオブジェクトの認識
コンストラクタメソッドの中で使われる関数classとisaは、クラスディレクトリ外でも使えます。つぎの表現
isa(a,'class_name')
は、a
が指定したクラスのオブジェクトかどうかをチェックします。たとえば、つぎの表現は、pがpolynomオブジェクトの場合、それぞれ真になります。
isa(pi,'double')isa('hello','char')isa(p,'polynom')
クラスディレクトリ外では、関数classは一つの引数のみを使います(classが複数の引数をもつのは、コンストラクタの中だけです)。表現
class(a)
class(pi),class('hello'),class(p)
'double','char','polynom'
MATLABのワークスペース内のオブジェクトを見るために、whosコマンドを使用します。
whos Name Size Bytes Class p 1x1 156 polynom object
| クラスコンストラクタメソッド | displayメソッド |