| Graphics | ![]() |
単純なコンタープロットの作成
contourとcontour3は、それぞれ2次元と3次元のコンターを表示します。これらは、平面に対して高さと解釈される1つの行列のみを入力引数として必要とします。この場合、コンター関数は、データの最小値と最大値に基づいて表示するコンター数を決定します。
関数が表示するコンターレベルの数を明示的に設定するためには、2番目のオプションの引数を設定します。たとえば、
Peaks関数のコンタープロット
[X,Y,Z] = peaks; contour(X,Y,Z,20)
は、2次元ビューの中で、peaksの20本のコンターを表示します。
[X,Y,Z] = peaks;
contour3(X,Y,Z,20)
h = findobj(`Type','patch');
set(h,'LineWidth',2)
title('Twenty Contours of the peaks Function')
は、3次元表示で関数peaksの20本のコンターを、ライン幅を2ポイント増やして、表示します。
| コンタープロット | コンターのラベル付け | ![]() |