Using Simulink | ![]() ![]() |
出力変数の使用法
時間履歴と出力履歴をワークスペースに出力ことによって、MATLAB のプロットコマンドで出力軌跡を表示し、それに注釈を付けることができます。
Out のラベルの付いたブロックは、Signals & Systems ライブラリにある Outport ブロックです。出力軌跡 yout
は、積分ソルバによりワークスペースに出力されます。詳細については、Workspace I/Oページ を参照してください。
このシミュレーションは、Simulation Parameters ダイアログボックスの Workspace I/O ページ上で時間、出力、状態に対する変数を指定することによって、Simulation メニューから実行することもできます。それから以下を用いてこれらの結果をプロットすることができます。
plot(tout,yout)
![]() | Scope ブロックの使用法 | To Workspace ブロックの使用法 | ![]() |