Signal Processing Toolbox | ![]() ![]() |
表示
dpsssave(nw,e,v)
status =
dpsssave(nw,e,v)
詳細
dpsssave(nw,e,v)
は、e
の列内のデータ列とベクトルv
内のそれらに対応する集中度をDPSS MATファイルデータベースdpss.mat
に保存します。
e
の行数で決定されるので、数列の長さを設定する必要はありません。nw
は、数列をdpss
を使って作成するとき、設定する時間と帯域幅の積です。status = dpsssave(nw,e,v)
は、成功すると0、失敗すると1を出力します。
例題
"例題 1:"例題2:関数dpssとdpssloadの使用法"を参照.
参考
|
離散扁長回転楕円体列(Slepian列) |
|
離散扁長回転楕円体列をデータベースから除去 |
|
離散扁長回転楕円体列データベースディレクトリ |
|
離散扁長回転楕円体列をデータベースからロード |
![]() | dpssload | ellip | ![]() |