Signal Processing Toolbox | ![]() ![]() |
よく使われる周期性をもつ波形
ツールボックスには、よく使われている周期性をもつ波形を生成するための関数が用意されています。
sawtooth
:2width
パラメータにより、信号の最大値(ノコギリの山)の生じる位置を設定します。square
:210KHzのサンプリングレートをもつ50Hzのノコギリ波を1.5秒間生成し、生成した波形を0.2秒間だけプロットするには、つぎのようにします。
fs = 10000; t = 0:1/fs:1.5; x = sawtooth(2*
pi*
50*
t); plot(t,x), axis([0 0.2 -1 1])
![]() | 多チャンネル信号 | よく使われる周期性をもたない波形 | ![]() |