Signal Processing Toolbox    
angle

位相角

表示

詳細

p = angle(h) は、複素ベクトルまたは配列hの各要素の位相角をラジアンで出力します。位相角は、-の範囲になります。

複素列 h = x + iy = meip に対して、ゲインと位相は、つぎのようにして得られます。

そのゲインと位相からオリジナルのhに変換するには、つぎのようにします。

この関数は、MATLABの基本モジュールに属しています。

例題

つぎのようにして、データ列のFFTの位相を計算します。

つぎのようにして、位相をプロットします。

アルゴリズム

angleは、つぎのように表現することができます。

参考
abs     絶対値(ゲイン)


 ac2rc arburg