Control System Toolbox関数リファレンス | ![]() ![]() |
表示
msys = sminreal(sys)
詳細
msys = sminreal(sys)
は、入出力応答に影響を及ぼさない状態空間モデルsys
の状態を削除します。結果として出力される状態空間モデルmsys
の状態全ては、sys
の状態でもあり、msys
の入出力応答はsys
の入出力応答と等価になります。
sminreal
は、構造的に非最小状態のみを取り除きます。つまり、A、B、C行列の完全に零と見なせる要素が取り除かれます。そのような構造的な非最小状態は、たとえば、結線されていない状態空間ブロックや伝達関数ブロックを含むSimulinkモデルを線形化する時に発生します。
注意事項
sminreal(sys)
が出力するモデルは、最小実現である必要はなく、sminreal(sys)
の出力するモデルよりも次数が高いかもしれません。しかしながら、sminreal(sys)はsys
の状態構造を保存できますが、一般的に、sminreal(sys)
では保存されません。
例題
sys = [sys1,sys2];
sys(1,1)
とします。この時、sys2
の全ての状態を含むsys
の状態全てが保存されます。sys1
の状態を保存し、sys2
からの不可観測状態を取り除くためには、つぎのように実行します。
sminreal(sys(1,1))
参考
minreal
不可観測/不可制御状態の除去や極零相殺によるモデル低次元化
![]() | size | ss | ![]() |