MATLAB Function Reference    
shading

カラーシェーディングのプロパティの設定

表示

詳細

関数 shading は、Surface と Patch グラフィックスオブジェクトのカラーシェーディングを制御します。

shading flat は、メッシュラインセグメントや面を、セグメントの終点、または、最小のインデックスをもつ面の隅のカラーの値により指定された一定のカラーに設定します。

shading faceted は、メッシュラインが黒でスーパーインポーズされたフラットシェーディングです。これは、デフォルトのシェーディングモードです。

shading interp は、ラインや面でカラーマップのインデックスやトゥルーカラー値を補間して、ラインセグメントや面の色を変化させます。

例題

flat, faceted, and interpolated-shaded で、シェーディングされた球面を比較します。

アルゴリズム

shading は、カレントの Axes 内のすべての Surface と Patch グラフィックスオブジェクトの ode>EdgeColor と FaceColor プロパティを設定します。shading は、Surface、または、Patch オブジェクトがメッシュ、または、ソリッドな面であるかによって、適切な値を設定します。

参考

surface と patch グラフィックスオブジェクトに対する EdgeColorFaceColor properties


 setxor shiftdim