MATLAB Function Reference | ![]() ![]() |
表示
ifexpression
statements
elseifexpression
statements
end
詳細
コマンド elseif
は、条件分岐のステートメントを記述するために使われます。
ifexpression
statements
elseifexpression
statements
end
最初の expression
の要素のいずれかがゼロで、2番目のexpression
の要素がすべてゼロでなければ、2番目のstatements が実行されます。expressionは、通常つぎの結果です。
expression rop expression
ここで、rop
は、==
, <
, >
, <=
, >=
, ~=
のいずれかです。
else
と if
の間にスペースを置いた
else
if
は、elseif
と異なります。前者は、新たにネスティングされるif
ステートメントと考えられ、それに対応するend
が必要となります。後者は、多分岐の条件ステートメントを記述するために使われ、終了を示すend
は 1つだけ必要となります。
if A if A x = a x = a else elseif B if B x = b x = b elseif C else x = c if C else x = c x = d else end x = d end end end
は、同じ結果を生成します。3通りの論理式A
, B
, C
の値によって、4つのx
への割り当てステートメントのうちの1つが実行されます。
参考
break
, else
, end
, for
, if
, return
, switch
, while
![]() | else | end | ![]() |