Graphics | ![]() ![]() |
X-軸データの設定
棒グラフは、自動的にx軸の値を生成し、x軸の目盛りにラベルを付けます。しかし、ユーザがxの値(または水平棒グラフの場合はyの値)のベクトルを設定して、軸にラベルを付けることができます。
temp = [29 23 27 25 20 23 23 27];
days = 0:5:35;
が与えられた場合、つぎのステートメントを使って、測定した温度をy軸に、日付をx軸に示す棒グラフを表示することができます。
bar(days,temp)
xlabel('Day') ylabel('Temperature (^{o}C)')
Y軸の範囲の設定
デフォルトでは、y軸の範囲は0から30までです。15から30までの温度範囲に注目するために、y軸の範囲を変更します。
set(gca,'YLim',[15 30],'Layer','top')
![]() | 割合を示す積み重ね棒グラフ | 棒グラフ上のプロットの重ね書き | ![]() |