外部インタフェース/API リファレンス    
mexCallMATLAB

MATLAB関数、演算子、ユーザ定義M-ファイル、MEX-ファイルの呼び出し

Fortran 言語表示

Alphaプラットフォームでは、以下を用います。

引数
nlhs
   希望する出力引数の数。この値は、50以下でなければなりません。

plhs
   関数コールから出力されたデータにアクセスするために用いるmxArrayのポインタの配列。データがアクセスされると、mxFreeを呼び出してmxArrayのポインタを開放することができます。デフォルトで、MATLABはmexFunctionの呼び出しから戻るときに、ポインタと割り当てられている関連するダイナミックメモリを開放します。

nrhs
   入力引数の数。この値は、50以下でなければなりません。

prhs
   入力データのポインタの配列。

name
   呼び出されるMATLAB関数、演算子、M-ファイル、MEX-ファイルの名前を含むキャラクタ配列。nameが演算子の場合、シングルコートの組の中に演算子を置きます(例:'+')。

戻り値

成功した場合は0を出力し、失敗してmexSetTrapFlagが以前に呼び出されている場合は非ゼロの値を出力します。

詳細

mexCallMATLABを呼び出すことによって、内部のMATLAB関数、MATLAB演算子、M-ファイル、MEX-ファイルを呼び出します。

デフォルトでは、nameがエラーを検出した場合、MATLABはMEX-ファイルを終了し、制御をMATLABプロンプトに戻します。他のエラー動作を行いたい場合は、mexSetTrapFlagを呼び出してtrapフラグをonにしてください。

参考

mexFunction, mexSetTrapFlag


 mexAtExit mexErrMsgTxt