Using Simulink    

Printダイアログボックス

Print メニュー項目を選択すると、Print ダイアログボックスが現れます。Print ダイアログボックスにより、モデル内のシステムを選択して印刷することができます。ダイアログボックスを使って、以下のことが行えます。

選択印刷をサポートする Print ダイアログボックスの部分は、サポートされている各プラットフォームで同じものです。Microsoft Windowsシステム上でのダイアログボックスの一部を以下に示します。この図では、カレントシステムのみの印刷が選択されています。

Current system and below または All systems オプションのいずれかを選択すると、2つのチェックボックスが使用不可能になります。つぎの図では、All systems が選択されています。

Look Under Mask Dialog チェックボックスを選択すると、カレントブロックのレベルまたは下層レベルでマスクされたサブシステムの内容を印刷します。すべてのシステムを印刷する場合、最上位のシステムがカレントブロックと考えられるので、Simulinkはマスクされたブロックのどの内容でも印刷します。

Expand Unique Library Links チェックボックスを選択すると、ブロックがシステムであるときに、それらのライブラリブロックの内容を印刷します。モデル内に含まれるブロックのコピー数に関わらず、1つのコピーのみが印刷されます。ライブラリについての情報に対しては、ブロックの接続 を参照してください。

印刷ログは、印刷されたブロックとシステムをリストします。印刷ログを印刷するためには、Include Print Log チェックボックスを選択してください。

Frame チェックボックスを選択すると、各ダイアグラム上にタイトルブロックフレームを印刷します。隣接したエディットボックスにタイトルブロックフレームまでのパスを入力します。MATLABのフレームエディタを利用して、特殊なタイトルブロックフレームを作成することができます。タイトルブロックフレームを作成するためのフレームエディタの利用に関する詳細は、frameedit の項目を参照してください。


 ブロック線図の印刷 Printコマンド