Using Simulink | ![]() ![]() |
ブロックプライオリティの割り当て
モデルの中のノンバーチャルブロックに実行順序を割り当てることができます。優先順位の高いブロックは、優先順位の低いブロックの前に実行されますが、優先順位を割り当てていないブロックの前に実行されることは必ずしもありません。
ブロックプライオリティをインタラクティブに、またはプログラム的に割り当てることができます。プライオリティをプログラムで設定するために、つぎのコマンドを利用します。set_param(b,'Priority','n')ここで、
b
はブロックのパス、n
は適当な整数です(負の数値と0は有効なプライオリティ値です)。より小さな数値が優先順位が高くなります。つまり、2は3よりも優先順位が高くなります。インタラクティブにブロックのプライオリティを設定するために、Block PropertiesダイアログのPriorityフィールドにプライオリティを入力します("ブロックプロパティダイアログボックス"を参照してください)。
![]() | モデルの切り離し | ドロップシャドウの使用法 | ![]() |