MATLAB Function Reference | ![]() ![]() |
表示
spinmap spinmap(t) spinmap(t,inc) spinmap('inf')
詳細
関数 spinmap
は、増分値によりカラーマップの RGB 値をシフトします。たとえば、増分値が、1 の場合、カラー 1 は、カラー 2 に、カラー 2 は、カラー 3 になります。
spinmap
は、増分値 2 を使って、約 5 秒間カラーマップを回転します。
spinmap(t)
は、約10*t
秒間カラーマップを回転します。t
で指定する時間は、ハードウエアの構成により異なります(たとえば、MATLAB をネットワーク上で実行している場合です)。
spinmap(t,inc)
は、約 10*t
秒間カラーマップを回転し、カラーマップのシフトの増分値 inc
を指定します。inc
が 1 の場合、デフォルト(2)よりも回転はスムーズになります。増分が 2 以上ならば、デフォルトよりもスムーズではありません。負の増分(たとえば、-2 )は、負の方向にカラーマップを回転します。
spinmap('inf')
は、無限にカラーマップの回転を行います。中断するためには、Ctrl-Cを入力します。
参考
![]() | sphere | spline | ![]() |