MATLAB Function Reference | ![]() ![]() |
表示
B = sortrows(A) B = sortrows(A,column) [B,index] = sortrows(A)
詳細
B = sortrows(A)
は、A
の行をグループとして昇順に並べ替えます。引数 A
は、行列、または、列ベクトルでなければなりません。
文字列に対して、これはよく知られた辞書順の並べ替えです。A
が、複素数の場合、要素は大きさ順に並べられ、大きさが等しければ、区間 の位相角の順に並べられます。
B = sortrows(A,column)
は、ベクトル column
で指定した列に基づいて行列を並べ替えます。たとえば、sortrows(A,[2 3])
は、2 列目を使って、A
の行を並べ替え、それらが等しい場合、3 列目を使って並べ替えます。
[B,index] = sortrows(A)
は、インデックスベクトル index
を出力します。
A
が列ベクトルの場合、B = A(index)
になります。
A
が m
行n
列の行列の場合、B = A(index,:)
になります。
例題
A = ['one ';'two ';'three';'four ';'five '];
B = sortrows(A) と C = sortrows(A,1) は、つぎのようになります。
B = C = five four four five one one three two two three
参考
sort
![]() | sort | sound | ![]() |