MATLAB Function Reference | ![]() ![]() |
odeset
で作成される構造体 options
からプロパティを抽出
表示
o = odeget(options,'name'
) o = odeget(options,'name'
,default)
詳細
o = odeget(options,'name')
は、積分器オプションの構造体options
から、文字列 '
name
'
で指定したプロパティ値を抽出し、プロパティ値がoptions
で指定されなければ、空行列を出力します。プロパティ名を一意的に識別する頭文字をタイプすることが必要です。プロパティ名に対しては大文字と小文字の区別は無視されます。空行列 []
は、有効な options
の引数です。
o = odeget(options,'name',default)
プロパティが options
で指定されない場合は、o = odeget(options,'name',default)
は、o = default
を出力します。
例題
options = odeset('RelTol',1e-4,'AbsTol',[1e-3 2e-3 3e-3]);
odeget
を用いて、これらのプロパティを見ることができます。
odeget(options,'RelTol') ans = 1.0000e-04 odeget(options,'AbsTol') ans = 0.0010 0.0020 0.0030
参考
![]() | odefile | odeset | ![]() |