| MATLAB Function Reference | ![]() |
表示
M = mod(X,Y)
定義
詳細
M = mod(X,Y)
は、Y がゼロでない場合 X - Y*floor(X./Y) を、Yがゼロの場合、X を出力します。mod(X,Y)は、XとYの整数倍したものとの差です。
注意
X と Y が同じ符号である場合、mod(X,Y) は、rem(X,Y) と同じ結果を出力します。しかし、正の X と Y に対して、以下のようになります。
mod(-x,y) = rem(-x,y)+y
mod(x,m) == mod(y,m) ならば、x と y は、( m を法として)合同です。
例題
mod(13,5)
ans =
3
mod([1:5],3)
ans =
1 2 0 1 2
mod(magic(3),3)
ans =
2 1 0
0 2 1
1 0 2
制限
引数 X と Y は整数です。コンピュータ上の浮動小数点数値の表現示が不完全なため、実数(または複素数)を入力すると、予期しない結果になるかもしれません。
参考
| mlock | more | ![]() |