MATLAB Function Reference    
ind2sub

線形インデックスからサブスクリプトを抽出

表示

詳細

ind2sub は、配列の単一のインデックスに対応する等価なサブスクリプトの値を決定します。

[I,J] = ind2sub(siz,IND) は、サイズが sizの行列に対するインデックス行列 IND に対応する、等価な行と列のサブスクリプト値を含む配列 I J を出力します。

行列に対して、[I,J] = ind2sub(size(A),find(A>5))は、[I,J] = find(A>5)と同じ値を出力します。

[I1,I2,I3,...,In] = ind2sub(siz,IND) は、サイズが sizの配列に対して、INDに対応する多次元配列のサブスクリプト値を含む、n 個のサブスクリプトの配列 I1,I2,..,In を出力します。

例題

2*2*2 の配列に対して、線形インデックスからサブスクリプトにマッピングします。

参考

sub2ind, find


 ind2rgb Inf