MATLAB Function Reference | ![]() ![]() |
表示
assignin(ws
,'var
',val
)
詳細
は、ワークスペースassignin
(ws
,'var
',val
)
ws
の変数varに値val
を割り当てます。var
は、ワークスペース内に存在していない場合は、新しく作成されます。'base'
か'caller'
の値を使って、ws
は、MATLABのベースワークスペースか、セル関数のワークスペースのどちらであるかを設定します。
関数assignin
は、つぎの仕事を行う場合、特に有効です。
注意
MATLABのベースワークスペースは、MATLABのコマンドラインから見ることのできるワークスペースです。セル関数のワークスペースは、M-ファイルを読み込む関数のワークスペースです。ベースワークスペースとセル関数ワークスペースは、MATLABコマンドラインから読み込まれたM-ファイルの中では等価なものです。
例題
この例題は、イメージの名前とカラーマップ名の入力をユーザに促すイメージ表示関数のダイアログボックスを作成するものです。関数assignin
は、ユーザが入力した値を、MATLABワークスペース変数imfile
とcmap
に転送するために使います。
prompt = {'Enter image name:','Enter colormap name:'}; title = 'Image display - assignin example'; lines = 1; def = {'my_image','hsv'}; answer = inputdlg(prompt,title,lines,def); assignin('base','imfile',answer{1}); assignin('base','cmap',answer{2});
参考
![]() | asin, asinh | atan, atanh | ![]() |