外部インタフェース/API    

スパース配列の操作

MATLAB APIは、ユーザのMEX-ファイル内部からスパース配列を作成し操作できる関数を提供しています。これらのAPIルーチンは、スパース配列に関連する2つのパラメータirjcにアクセスしたり操作します。MATLABのスパース配列の保存法は、「MATLAB配列」を参照してください。

つぎの例は、スパース配列の作成方法を説明しています。

MATLABプロンプトで

と入力すると、5行5列のフル単位行列を作成します。フル行列に対してfulltosparseを使うと、対応するスパース行列を生成します。


 多次元数値配列の総さ C MEX-ファイルからの関数の呼び出し