Development Environment |
 |
MATLABデスクトップの外へウィンドウを移動する
MATLABデスクトップの外へウィンドウを移動するには、つぎの操作のうちの1つを実行してください。
- デスクトップの外に移動したいウィンドウのタイトルバーに表記されている矢印
をクリックしてください。
- ビュー(View) メニューから移動したいツールに対して、Undock を選択します。この操作を行う場合には、移動するウィンドウがカレントのアクティブなウィンドウとなっていなければなりません。
- デスクトップの外へウィンドウのタイトルバーをドラッグします。ドラッグすると、ウィンドウの外枠が表れます。カーソルがMATLABデスクトップの外に表示されると同時に、マウスを解除してください。
この操作により、MATLABデスクトップの外部にウィンドウが表示されます。下図の例では、コマンド履歴(Command History)ウィンドウを、デスクトップの外へ移動しています。

| ウィンドウの移動 | | MATLABデスクトップの中にウィンドウを移動する |  |