Getting Started | ![]() ![]() |
行と列の削除
[,]記号を使って、行列から行や列を削除することができます。まず、行列を設定します。
X = A;
そして、X
の2番目の列を削除するため、つぎのように行ないます。
X(:,2) = []
X = 16 2 13 5 11 8 9 7 12 4 14 1
行列から単一要素を削除したい場合、結果はもはや行列になりません。すなわち、つぎのような表現
X(1,2) = []
は、エラーになります。しかし、単一サブスクリプトを使って、単一要素または連続している要素群を削除して、残りの要素を行ベクトルとして表現することはできます。
X(2:2:10) = []
X = 16 9 2 7 13 12 1
![]() |
連結 | 行列と配列について | ![]() |