PrintFrame Editor     Search    Help Desk 

プリントフレームの作成

   1.
MATLABプロンプトで、frameeditと入力します。
PrintFrame Editorウインドウが現れます。
   2.
ページを設定します。
  1. ファイル(File)メニューからページの設定(Page Setup) を選択します。

    PrintFrameのページの設定(PrintFrame Page Setup)ダイアログボックスがオープンします。

  2. 用紙のタイプ(Paper Type)として、ユーザのプリンタ用に適切なサイズを選択します。
  3. ここの例題では、用紙の方向(Paper Orientation)としてLandscapeを、マージ(Margins)として、.75 インチ(inches)を設定します。
  4. OK ボタンをクリックします。

    ダイアログボックスがクローズします。PrintFrame Editorウインドウの中で、ユーザが変更した部分を見ることができます。

   3.
上部に、1行加えます。
  1. プリントフレームの中の上部の行(%<blockdiagram>を含む)の中をクリックしてください。

    行の4隅にハンドルが現れることに注意してください。

  2. 行を付加(add row) ボタンをクリックしてください。

    ユーザが選択した行の上に新しい行が現れます。

   4.
新しい行を短くします。
  1. 加えた行とその下の行(%<blockdiagram>要素を含んでいる行)を分けている水平ラインをクリックします。

    ラインの片側にハンドルが2つだけ現れます。どちらかの行に4つのハンドルが現れる場合は、水平ライン上を直接クリックして、他の2つのハンドルを消去してください。

  2. 最上部の行が、プリントフレームの下部での行と同じ高さになるまで、ラインを持ち上げてください。
   5.
上部の行の中に情報を加えます。
  1. (加えたばかりの)上部の行の中の任意の場所をクリックしてください。
  2. 情報リストボックスから テキスト(Text) を選択してください。
  3. 付加(Add) ボタンをクリックしてください。

    エデットボックスが、セルの中に現れます。

  4. Engine Divisionと入力し、入力(Enter) キーを押して、つぎのラインに進んで、そして、Advanced Design Groupと入力します。

    入力部を大きくする場合は、拡大ボタンをクリックします。

  5. エデットボックスの外側をクリックして、エデットモードを終了します。
   6.
下部の左のセルの中で、情報を左側に合わせて並べてください。
  1. 必要なら、縮小ボタンをクリックしてください。
  2. 対象物を選択するために、下部の左セルの中をクリックしてください。
  3. 左整列ボタンをクリックします。
要素は、左に移動します。
   7.
行の中の情報をイタリック表示します。
  1. 行の中の要素上を右クリックします。
  2. ポップアップメニューから、フォント様式(Font Style) を選択します。

    フォントプロパティに関するポップアップメニューが現れない場合、エデットモードになっています。エデットボックスの外側をクリックして、エデットモードを終了し、テキストの上を右クリックして、ポップアップメニューにアクセスします。

  3. フォント様式(Font Style) ポップアップメニューから、イタリック(italic)を選択します。
セルの中の要素は、イタリックになり、プリントフレームが、Simulink線図と共に印刷されるときに、情報は、イタリックで現れます。
   8.
下部の右セルにページの総数を加えます。
  1. 選択するために、セルの中をクリックします。
  2. 総ページ数を入力するために、情報リストボックスから総ページ数(Total Pages)を選択し、付加(Add) ボタンをクリックします。

    要素%<npages> が、要素%<page>の後に現れます。必要ならば、要素を見えるように縮小してください。

  3. ページ番号要素の後、テキストを加え、%<page>要素の後をカーソルでクリックし、 の (テキストの前と後にスペースを入れる)を入力します。
さて、セルの中の情報は、 %<npages> %<page> となります。
   9.
プリントフレームをセーブします。--- ファイル(File)メニューから名前を付けて保存(Save As)を選択します。フレームの保存(Save Frame) ダイアログボックスの中で、ファイル名(File name)に対して、engdivl と入力します。保存(Save) ボタンを押します。
プリントフレームが、フィギュアファイルとしてセーブされます。
   10.
クローズボックスをクリックして、PrintFrame Editor ウインドウをクローズします。


[ 戻る | Help Desk | 進む ]