Graphics | ![]() ![]() |
極座標でのコンターの表示
極座標系で定義されたデータのコンターを表示することができます。たとえば、極座標でグリッドを設定し、座標をCartesian座標に変換します。
[th,r] = meshgrid((0:5:360)*pi/180,0:.05:1); [X,Y] = pol2cart(th,r);
Z = X+i*Y;
f = (Z.^4-1).^(1/4); surf(X,Y,abs(f))
つぎのステートメントを使って、サーフェスの下に単位円を表示します。
hold on surf(X,Y,zeros(size(X))) hold off
グラフのラベル付け
xlabel('Real',
'FontSize',14);
ylabel('Imaginary','FontSize',14); zlabel('abs(f)','FontSize',14);
Cartesian座標でのコンター
また、以下のステートメントによりCartesian座標で、このサーフェスのコンターを表示し、x-軸とy-軸にラベルを付けます。
contour(X,Y,abs(f),30) axis equalxlabel('Real',
'FontSize',14);
ylabel('Imaginary','FontSize',14);
極座標でのコンター
コンターは極座標軸内に表示することもできます。関数polar
を使って、極座標軸を作成した後、関数polar
で設定したラインを削除します。
h = polar([0 2*pi], [0 1]); delete(h)
hold
をon
にして、極座標グリッド上にコンターを表示します。
hold on contour(X,Y,abs(f),30)
![]() | コンターのオフセットの変更 | 対話型プロット | ![]() |