Graphics    

凡例の配置

グラフの中の凡例の位置を変更する2つの方法があります。これは、プロットエディットモードが、アクティブか、ノンアクティブかに依存します。

プロットエディットモードがノンアクティブな場合

  1. マウスを凡例の上に移動し、左マウスボタンを押します。MATLABは、カーソルを移動可能な方向を示す型に変更します。
  2. マウスボタンを押し続けて、グラフの中の任意な位置に凡例を移動します。
  3. マウスボタンをリリースします。

プロットエディットモードがアクティブな場合

  1. 凡例の上を右クリックします。これにより、凡例を選択し、凡例に対するコンテキストメニューの表示を行ないます。
  2. コンテキストメニューから、Axes 位置の固定を解除(Unlock Axes Position)を選択します(凡例は、Axesオブジェクトです)。

  1. 凡例 axes の上にカーソルを戻し、マウスボタンを押して、そのままにします。MATLABは、カーソルを移動可能な方向を示すものに変わります。
  2. グラフの中の任意の位置に凡例を移動します。
  3. マウスボタンをリリースします。


  Legend関数の使用 凡例の編集